6月1日(水)に糸島でここのきさんの一周年イベント「生~いのちのこと~」があります。生活を心地よく、人生を豊かに、生成りのように飾らずに、生まれてきたいのちを大切に丁寧に生きたい。「ここのき」の「き」にはそんな思いがこもっています。素敵な仲間とできることそして新しい縁をつむいでいきたい第1回「いのちのこと」開催しますぜひご参加ください。 (以上 フライヤーより)共食の部 12:00~ 一食1,...
「ハルのシゴト服展」、「BUCOLICA のシャツ展」、ご来場いただいたみなさま、本当にありがとうございました。デザイン、素材、縫製、着てみた感じ、なにかを気に入って下さって手に取っていただけたら、喜びを共有できた気がします。たとえそれがおしゃれ最先端ではなくても、自分が気に入って手に取って、着て、そして着続ける。そうであってくれたら、うれしいです。またいつかみなさんの喜んで下さっている顔が見られますよう...
「BUCOLICA のシャツ展」、無事終了いたしました。ご来場いただいたみなさま、本当にありがとうございました。取り急ぎお知らせいたします。在庫の整理・確認のため、2011年5月19日~21日のインターネットでのお買い物を一時中止させていただきます。楽しみにお待ち下さっている方には申し訳ありませんが、もうしばらくお待ちくださいませ。...
清々しいお天気の中、「BUCOLICA のシャツ展」、はじまりました。展示販売期間中は、生地を選んでオーダーすることもできます。BUCOLICA の前に作品展をなさっていた Miwa USUI さんの銅版画や次に展示会をなさるsetさんの人形たちも会場を見守ってくれています。(set さんとヒガシノゾミさん 「小さな物語」展 5月26日[木]~6月1日[水])おっと、こんなところに・・・君は・・・set さんがプレゼントしてくださいました。...
麻のシャツ。綿麻のプルオーバーシャツ。BUCOLICA のシャツ展2011年5月13日(金)~18日(水)...
吉井町、テカラさんでの「ハルのシゴト服展」、無事に終了しました。BUCOLICA の服に会いに来て下さった皆さま、本当にありがとうございました。お会いした人、一人一人にもう一度「ありがとう!」って伝えたいくらいです。きっとまた、お会いしましょうね。テカラのお二人にも、改めてありがとうございました。さて、「BUCOLICA のシャツ展」。13日(金)からはじまりますよ!この春、なぜか気になるマドラスチェック。ベースの...
「ハルのシゴト服展」、はじまりました。吉井にお出かけの際は、テカラさんにお立ち寄りくださいませ。5月8日までです。...